コンビニオーナーさんの時給はいくら?

先日びっくりした記事を見つけました!

 

東京でのコンビニの時給ってだいたい1100円ぐらいでしょうか。

 

じゃあ、そもそもコンビニのオーナーさんっていくらもらっていると思います?
(ここでは店長さんではなく、オーナーさんのお話です)

 

私はだいたい年収1000~2000万ぐらいだと思ってました

 

24時間365日営業で、
たくさんの方が利用されていて、
ちょっと前ですが各コンビニでコーヒーを販売して、
業績が一気に上がったとも聞いています

 

さて、どれぐらいか見ていきましょう


https://www.businessinsider.jp/post-186791
(※情報元)

 

上記に記載があった金額になりますが、
2018年の1年間の営業利益は295万円、そこから経費を引いたら手取りが269万円だったそうです

 

え!!?たったの269万円!!!?

 

会社員やっていたとしてももうちょい稼げるんじゃね?と思う金額です

でも、よくよく考えてみてください。

 

コンビニって24時間365日じゃないですか?

 

オーナーさんがいつもお店で働いているわけじゃないですけど、
オーナーさんの時間単価はいくらでしょう?

 

平均的に1ヶ月350時間労働らしく、1年だと4200時間になります

 

269万円を4200時間を割ると…、650円です!!!

 

時給650円ですよ!!!

 

アルバイトの方の1/2ですよ?

 

ビックリしません?

 

しかも、営業利益が400万円以下になるのが全体の4割だそうで、
だいたい300~600万円の収入が相場だそうです

 

コンビニ本部がFCという仕組みと環境を用意してくださっていて、
サポート体制もあり、最近は時短できるようにいろいろとやり取りがあるようですが、
必ずしもオーナーだからといって稼げるようではないようですね

 

さて、オーナーさんの時給を知りましたが、

ご自身の時給でどれぐらいでしょうか?

 

月給という方もいらっしゃると思いますが、

一か月の勤務時間を手取りの金額で割ってみてください

 

いくらになりました?

 

私は過去にこれをやったときに、

エンジニアとして正社員で働いていましたが、

「コンビニのバイトと変わらんやん!?」って衝撃だったことを覚えています

 

先日は水を運びながら、水道管を引くことについて書きましたが、

そもそも水を運ぶ量を増やすことも大切だったりします

 

水を運ぶ量が少ないと、その範囲内でしか生活ができないし、

もしかしたら一回の水くみで足らないのであれば、

もう一回水を運ぶ必要が出てきます。

 

つまり、

会社からもらっている給料が少なく、生活が厳しい場合などは、

アルバイトをしてもう一つお金を稼ぐしかない状態となります

 

これ、若いうちはいいんですよね~(笑)

 

私も23歳のころに、平日の仕事が終わった後に終電までアルバイトしていたことがあります

週3~4でやっていたので、なかなかハードでした!

 

この働き方はいまはいいけども

将来30代40代になったときは厳しいよな~と考えていたのも覚えています

 

だからこそ、

労働収入*労働収入で稼ぐのではなく、

労働収入*事業所得という形にするために、

起業塾に入った経緯もあります

 

コンビニのFCもそうですが、

仕組みがあるということと自分が扱えることは違い、
また、その仕組みが稼げるかというのも違うようです

 

自分にとって将来どういう未来を作りたいから、
どういう仕組みを手に入れるのかをしっかり考えたうえで、
これからの人生を考えていきたいものですね